新年度スタート‼!!!

皆さんこんにちは。

 

約一年ぶりのグログ更新になってしまいました。

申し訳ありません。

これからは更新頻度をあげられるようにがんばりたいと思います。

 

さて、少し遅くなってしまいましたが今年から高校、大学、専門学校に入学された方誠におめでとうございます。

 

新生活には慣れてきたでしょうか?

新しい環境に変わると体力的にも精神的にも疲れて体調を崩すこともあるので気をつけてください。

体に異変を感じたら無理せず休養を取ってくださいね。

 

 

ところで、先日4月1日に5月からの新しい元号が発表されましたね。

特に興味もなかった私ですが、いざ発表されると気持ちが新しくなったように感じました。

その影響かどうかわかりませんが、今までやりたかったことや、今年から新しいことなどいろいろと個人的に

挑戦しています。

このブログの閲覧者さんにも私と同じ様な方はいるのではないでしょうか???

そんななにか新しいことを挑戦したい方へ

 

 

   IVYyouth国際協力国際理解をテーマに活動を

                 行っている団体です。

 

 

という事で少しではありますがIVYyouthに興味をもっていただきたくため、今回はIVYyouthについて説明したいと思います。

IVYyouthは山形、仙台で活動を行っている団体で現在約20名程度のメンバーが在籍しております。

山形大学、東北大学、東北学院大学、宮城教育大学の学生が中心になり活動しています。

主に大学生が中心となって活動していますが、義務教育が終了した15以上30未満の方だったらどなたでも

参加していただけます。

学生、社会人、もちろん学校の名前も関係なく参加でき来ます

 

主な活動は各大学の施設、山形市や仙台市の市民センター等を利用してワークショップという勉強会を行ったり、

逆に、IVYyouthのメンバーが国際理解に興味を持っている学生を集めて勉強会を主催したりしています。

他にも8月、9月に各仙台、東京で「仙台地球フェスタ」、「グローバルフェスタJapan」にIVYyouthとして

ブースを出展しIVYyouthの活動を、また国際問題などを広める活動なども行っております。

 

 

また、国内だけでなく海外でも活動を行っています。

現在はカンボジアの小学生に算数教育支援を行っています。 

 

カンボジアという国は日本のように十分な教育が受けられずに小学校を退学してしまう児童もいます。

そもそも、カンボジアには小学校の段階で留年の制度があります。

私がIVYyouthに入った時は、そもそもカンボジアに留年の制度があることにもびっくりしました。

私たちの活動は留年する子供達を少しでも減らすことを目標に活動しています。

そして、十分な教育を受けてもらい将来の選択肢を広げてもらいたいです。

 

主に1学期、2学期中の土曜日、日曜日に行われるミーティングを通して支援する内容や現地で調べなければならない事を決定し、大学が長期休暇中の8月、3月に実際にカンボジアに渡航し国内のミーティングで決めた事を実行します。

今年の春もカンボジアでの支援を行ってきました。

 

以上少しではありますがIVYyouthの紹介になりました。

興味があるという方は本ブログのメールアドレス、SNS等でのご連絡をお願いします。